真・報連相研修(質の高い仕事の進め方)

報連相(ホウレンソウ)は「報告」「連絡」「相談」の頭文字をとったもので、仕事を進める上で基本となるものです。報連相(仕事の進め方)を見つめ直し、報連相の質をバージョンアップするヒントをつかんでいただきます。質を高めることで生産性が向上し、働きがいのある職場をつくります。講義やグループディスカッションによって、受講者が自ら考え、気づき、実践していただく参加型の研修です。

研修のコンテンツは㈳日本報連相センター「真・報連相」を使用します。
真・報連相の真は「現実の」「ほんまもんの」という意味です。
(社)日本報連相センター http://www.nhc.jp.net/

役員・中堅・一般社員向け

半日コース

時間 プログラム
13時~16時30分
  1. オリエンテーション
  2. なぜ報連相が大切なのか
    • ホウレンソウとは
    • 専門的なスキルだけでは成果はあがらない
    • 必要な情報はとにかく相手に伝えること
  3. 仕事の進め方の基本とは
    • 口頭だけでなく文書で確認を
    • 悪い情報ほど早く!が報連相の基本ルール
    • 報連相のよしあしが仕事の成果を左右する
  4. 報告・連絡・相談の基本ポイント
    • 相手に確実に、わかりやすく、簡潔に伝える
    • 基本は、元気なあいさつと返事にあり
    • 報連相の決まり文句 など
  5. 自己育成計画と相互啓発討議
  6. まとめ/感想発表とアンケート

1日コース

時間 プログラム
9時30分~12時
  1. 研修の目的
  2. 自己と職場の紹介
  3. 職場の報連相の現状認識及び質の高い報連相とは
  4. レベル表を活用して真・報連相の理解を深める(レベル1度~3度)
    • 手段思考よりも目的思考
    • 情報の共有化を深める
    • 積極的傾聴とは
    • 5W2Hによる表現
    • 中間報告の重要性
    • コスト意識と報連相など
    • 講義、個人・グループ演習と発表、質疑応答
12時~13時昼食・休憩
13時~16時30分
  1. レベル表を活用して真・報連相の理解を深める(レベル4度~5度)
    • 一段高い視点でしている
    • 情報を意味づけるのは自己である
    • 報連相が悪いのは自分にも原因
    • 相手の好みに応じた報連相
    • 情報によるマネジメントを行う など
    • 講義、個人・グループ演習と発表、質疑応答
  2. 真報連相の職場展開の進め方
  3. 自己育成計画書と相互啓発討議
  4. まとめ/感想発表とアンケート

2日コース

時間 1日目 2日目
9時30分~12時
  1. 企業の幹部による挨拶
  2. 自己と職場の紹介
  3. 研修の目的
    • 会社の目的と自己の目的とは
  4. 自己理解・他社理解
    • 性格の自己診断
  1. レベル表を活用して真・報連相の理解を深める(レベル4度~5度)
  2. 自己と職場の紹介
  3. 職場の報連相の現状認識及び質の高い報連相とは
  4. レベル表を活用して真・報連相の理解を深める(レベル1度~3度)
    • 情報を意味づけるのは自己である
    • 報連相が悪いのは自分にも原因
    • 情報によるマネジメントを行う など
    • 講義、個人・グループ演習と発表、質疑応答
    • 全体討議と質疑応答
  5. 自分の報連相の自己チェック
12時~13時昼食・休憩
13時~16時30分
  1. 自己理解・他社理解(つづき)
    • 性格の自己診断
  2. 職場の報連相の現状認識及び質の高い報連相とは
  3. レベル表を活用して真・報連相の理解を深める(レベル1度~3度)
    • 手段思考よりも目的思考
    • 情報の共有化を深める
    • 中間報告の重要性 など
    • 講義、個人・グループ演習と発表、質疑応答
    • 全体討議と質疑応答
  1. 手作りレベル表の実習
    • グループ演習と発表
    • 全体討議と質疑応答
  2. 真報連相の職場展開の進め方
  3. まとめ/感想発表とアンケート

※事前学習

  • 自己と職場の紹介シート
  • 悪い報連相の実例シート

新入社員向け

半日コース

時間 プログラム
13時~16時30分
  1. オリエンテーション
  2. なぜ報連相が大切なのか
    • ホウレンソウとは
    • 専門的なスキルだけでは成果はあがらない
    • 必要な情報はとにかく相手に伝えること
  3. 仕事の進め方の基本とは
    • 口頭だけでなく文書で確認を
    • 悪い情報ほど早く!が報連相の基本ルール
    • 報連相のよしあしが仕事の成果を左右する
  4. 報告・連絡・相談の基本ポイント
    • 相手に確実に、わかりやすく、簡潔に伝える
    • 基本は、元気なあいさつと返事にあり
    • 報連相の決まり文句 など
  5. 自己育成計画と相互啓発討議
  6. まとめ/感想発表とアンケート

半日+(2~3カ月後)半日フォローコース

時間 導入研修(半日) フォロー研修(2~3カ月後に半日)
13時~16時30分
  1. オリエンテーション
  2. なぜ報連相が大切なのか
    • ホウレンソウとは
    • 専門的なスキルだけでは成果はあがらない
    • 必要な情報はとにかく相手に伝えること
  3. 仕事の進め方の基本とは
    • 口頭だけでなく文書で確認を
    • 悪い情報ほど早く!が報連相の基本ルール
    • 報連相のよしあしが仕事の成果を左右する
  4. 報告・連絡・相談の基本ポイント
    • 相手に確実に、わかりやすく、簡潔に伝える
    • 基本は、元気なあいさつと返事にあり
    • 報連相の決まり文句 など
  5. 自己育成計画と相互啓発討議
  6. まとめ/感想発表とアンケート
  1. オリエンテーション
  2. 自己と職場の紹介と情報共有
    (事前学習/職場の紹介シート)
  3. 自己の報連相の現状認識と振り返り
    (事前学習/報連相の振り返りシート)
    • 自己育成計画/報連相の振り返り
    • できたこと、できなかったこと
    • 良い報連相と悪い報連相とは など
  4. レベル表による自己チェック
    • 目的を明確にして報連相する
    • 中間報告や連絡を実行する
    • 自分の考えをもって相談する など
  5. 自己育成計画と相互啓発討議
  6. まとめ/感想発表とアンケート

健康経営研修

健康経営とは従業員の健康を大切な経営資源ととらえ、従業員の健康管理に積極的に取組む経営スタイルです。

健康経営に取組んで企業価値の向上をめざしましょう。お気軽にお問合せ下さい。

健康経営研修のプログラム一覧

1. 健康経営について
  • 健康経営とは
2. 健康経営の取り組み
  • 健康経営の背景
  • 健康経営が必要なわけ
  • 中小企業の健康経営
  • 健康経営の取り組み
  • 健康経営優良法人について
  • コミュニケーション

ハラスメント防止・メンタルヘルス対策研修

ハラスメント防止、メンタルヘルス対策について学び、働きがいのある職場をつくります
お気軽にお問合せ下さい。

パワハラ対策研修のプログラムの一例

1. ハラスメントについて
  • ハラスメントの種類
  • ハラスメントのリスクや影響、損害
2. パワハラの未然防止対策と実務
  • パワハラの原因や発生の背景
  • パワハラの判断基準
  • パワハラのセルフチェック
  • パワハラ防止のためのポイント
  • パワハラの相談を受けたら
  • パワハラが万一発生したときの対応
  • 相談対応のためのロールプレイを入れたトレーニング
  • カウンセリングの基礎を含めた相談、解決

メンタルヘルス対策研修のプログラムの一例

1. メンタルヘルスについて
  • メンタルヘルスとは
2. パワハラの未然防止対策と実務
  • メンタルヘルス対策が必要なわけ
  • メンタルヘルスの現状
  • こころの健康づくり
  • 職場復帰支援
  • 職場のコミュニケーション

企業研修事例

働き方改革関連法 対応のポイント/奈良商工会議所

テーマ:働き方改革関連法 対応のポイント
日時:2019年2月15日
場所:奈良商工会議所
共催:奈良商工会議所/奈良県働き方改革推進支援センター

4月から順次施行される「働き方改革関連法 対応のポイント」について話をさせていただきました。

さあ始めましょう「健康経営」/奈良労働局

テーマ:さあはじめましょう「健康経営」
日時:2019年1月22日
場所:奈良労働局
共催:奈良労働局/奈良県働き方改革推進支援センター

今、人気急上昇の「健康経営」について話しました。

「健康経営」は従業員の心身の健康に投資し、会社の成長につなげるといった考え方です。

心身の健康は生産性向上にもつながり、働き方改革の推進に寄与します。

さあ始めましょう「健康経営」/御所商工会

テーマ:テーマ:さあはじめましょう「健康経営」
日時:2018年11月18日
場所:御所商工会

奈良県働き方改革推進支援センターの活動

今、人気急上昇の「健康経営」について話しました。

「健康経営」は従業員の心身の健康に投資し、会社の成長につなげるといった考え方です。

心身の健康は生産性向上にもつながり、働き方改革の推進に寄与します。

企業研修・セミナーの料金の費用

テーマ、時間、人数、内容等によりお見積りいたします。ご予算とあわせて気軽にご相談ください。

時間講師料
半日60,000円~+消費税
1日120,000円~+消費税

※講師の交通費(実費)、遠方への出張費・宿泊費(実費)は、別途請求させていただきます。
※その他、テキスト等の原稿料・印刷費を加算させていただく場合もあります。

初回相談無料。お気軽にご相談ください。
障害年金のご相談、障害年金のセミナー講師依頼、企業研修の講師依頼を承っております。
ご依頼ご相談は下記から
代表近影
筆者
特定社会保険労務士 荒木 義雄
保有資格
  • 特定社会保険労務士
  • 健康経営エキスパートアドバイザー(認定)
  • メンタルヘルス・マネジメント検定 Ⅱ種
  • ハラスメント防止コンサルタント(公益財団法人 21世紀職業財団 認定)
  • ファイナンシャルプランナー2級
  • 宅地建物取引士
  • 両立支援コーディネーター(受講)